本利用規約(以下「本規約」と言います。)には、NP会員サービスをご利用いただくにあたっての当社及びNP会員との間の契約関係を定めたものです。
本規約において用いる用語の定義は以下の各号に定めるとおりとします。
当社は、NP会員がNP会員として登録した情報が、当社が定める所定の期間又は量を超えた場合、NP会員への事前通知なくこれを削除することがあります。また、本規約に定めるほかNP会員サービスの運営及び保守管理上の必要がある場合、当社は、NP会員へ事前に通知することなく、NP会員がNP会員として登録した情報を削除する場合があります。当社は、これに起因するNP会員又は他の第三者が被ったいかなる不利益、損害について、一切の責任を負わないものとします。
NP会員は、NP会員サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為をしてはなりません。NP会員は、以下の各号のいずれかに該当する行為をしたことにより、当社又は第三者に損害が生じた場合、会員は、その損害を賠償しなければなりません。
NP会員の地位は、いかなる人へも貸与、譲渡、質入れなどをすることはできません。
本規約のいずれかの条項の全部又は一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能となる場合であっても、当該無効又は執行不能となった条項以外の他の条項及び、当該条項のうち一部が無効又は執行不能となった部分以外の他の部分は、効力を有するものとします。
NP会員は、当社がNP会員サービスの不正利用等の監視を行うことにつき、事前に承諾するものとします。
本規約及びサービス関連規定(個別規定、追加規定を含みます。)に関する準拠法は、全て日本国法が適用されるものとします。
NP会員と当社の間で訴訟の必要が生じた場合、訴額の如何にかかわらず、NP会員の住所地、又は当社の本店所在地を管轄する地方裁判所又は簡易裁判所を合意管轄裁判所とします。
NP会員は、当社がatone加盟店に代金等債権に係る債務を立替払した場合、又は当社がatone加盟店から代金等債権を譲り受けた場合、対象契約に係る商品の所有権が当社に移転し、次条に基づき、当該対象契約に係る支払債務が完済されるまで当社に留保されることを認めるとともに、次の事項を遵守するものとします。
NP会員が当社に対して本規約に係る契約以外の契約に基づく未払いの債務(以下「未払い債務」といいます。)をも負っている場合において、NP会員が当社に支払った金額が、支払債務及び未払い債務の全てを完済させるに足りないときは、特に通知なくして、当社が適当と認める順序、方法により、いずれかの債務に充当しても異議ないものとします。
本章は、NP会員が、NPポイントクラブを利用する場合の諸条件を定めるものです。
NP会員は、いかなる場合でもポイントを換金することはできません。
ポイントの利用は、NP会員本人が行うものとし、当該NP会員以外の第三者が行うことはできません。また、NP会員本人が保有するポイントと、当該NP会員以外の第三者のポイントを合算して使用することはできません。
ポイントの取得、ポイントの利用、特典との交換にともない、NP会員に税金や付帯費用が発生する場合には、NP会員がこれらを負担するものとします。
ポイント数に関するデータが災害その他やむをえない事情によって消失した場合、又は当該データに異常が生じた場合には、当社は、当該時点において取りうる合理的な措置を講じます。それにもかかわらずデータの復元又は異常の解消がされなかった場合、そのために生じた損害については、当社は一切の責任を負わないものとします。
atoneアプリ専用カード会員は、当社所定の年会費を支払うものとします。
atoneアプリ専用カード会員は、代金等に係る決済手段としてatoneアプリ専用カードを用いる場合、以下の事項について予め同意するものとします。
atoneアプリ専用カード会員は、本規約を承認の上、JCB加盟店で商品等の購入等をする際に、決済手段としてatoneアプリ専用カードを選択し、当社所定の情報を入力・送信することにより、atoneを利用することができます。
以上
2009年1月22日 制定
2018年8月31日 改定
2019年12月10日 改定
2020年4月1日 改定
2020年8月1日 改定
2021年4月23日 改定
2021年6月1日付 改定
2022年1月17日 改定
2023年3月1日 改定
NP会員(atone、NPポイントクラブその他当社が提供するサービス(以下「NP会員サービス」といいます。)を利用する者をいい、以下「会員」といいます。)は、株式会社ネットプロテクションズ(以下「当社」といいます。)による個人情報の取扱いに関し、以下の内容について同意します。
当社は、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合があります。その際には、十分な個人情報保護の水準を満たす者を選定し、契約等によって保護水準を担保します。
会員は、個人情報について利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の求める場合には、当社の開示・相談窓口責任者まで申し出ください。この場合、当社は、個人情報の保護に関する法律に従って対応いたします。
当社は、会員が当該会員の個人情報の利用停止を希望する場合には、合理的な期間及び範囲で利用停止いたします。この場合、会員は、当社が提供するNP会員サービスの全部又は一部の利用ができなくなることを予め承諾するものとします。
個人情報の開示・訂正・削除についての会員によるお問合せや提供又は利用の停止、その他のご意見の申出に関しましては、以下の窓口までご連絡ください。
株式会社ネットプロテクションズ
〒102-0083 東京都千代田区麹町4丁目2番地6 住友不動産麹町ファーストビル5階
Eメール: np-support@netprotections.co.jp
個人情報保護管理責任者 法務グループ 統括責任者
本同意条項は、法令に定める手続により、必要な範囲内で変更できるものとします。
2003年9月9日 制定
2017年6月21日 改定
2020年4月1日 改定
2021年6月1日 改定
2022年1月17日 改定
2022年12月22日 改定